このブログの著者について
韓国語 勉強法

韓国語の数詞【漢数詞と固有数詞の使い分け】年月日と時間の表し方

amilani

この記事では韓国語の数詞である漢数詞と固有数詞の使い分けについて、そして年月日と時間の表し方について説明します。

漢数詞

漢数詞とは

日本語の「いち、にい、さん……」に当たる数え方です。

영 / 공 / 제로(0)

일(1) 이(2) 삼(3) 사(4) 오(5)

육(6) 칠(7) 팔(8) 구(9) 

십(10) 십일(11) 십이(12) 십삼(13)

십사(14) 십오(15) 십육(16) 

십칠(17) 십팔(18) 십구(19)

이십(20) 삼십(30) 사십(40)

오십(50) 육십(60) 칠십(70)

팔십(80) 구십(90)

백(百) 천(千) 만(万) 억(億) 

조(兆) 경(京)

漢数詞を使うとき

年月日、週、分と秒、番号、学年、階数、人前、金額、長さ・重さ、割合(%)などを表すのに使います。

注意①

万の単位で区切って読むのは日本語と同じです。

しかし、一万のときは일만ではなく만だけで表します。

11,111( 천백십일)

Lani
Lani

日本語だと一万ウォンって言うけど、

韓国語は일만 원じゃなく、

일を付けずに 원って言うんだね。

注意②

数詞0は(영)や(공)や(제로)と読まれますが、電話番号では(공)で読まれます。

010-2345-6789(-이삼사오-육칠팔구)

Ami
Ami

ちなみに-(ハイフン)は[에]と発音するよ。

注意③

助数詞월(月)の前で変化する漢数詞が2つあります。

월(6月)

월(10月)

Lani
Lani

육월と십월じゃないんだね。

注意④

数詞6(육)は代表音がㄹ以外のパッチムの後では、ㄴの挿入により[뉵]と発音されます。

ㄴの挿入により鼻音化が起きます。

십육[십뉵→심뉵](16)

이십육[이십뉵→이심뉵](26)

백육십[백뉵십→뱅뉵씹](160)

固有数詞

固有数詞とは

日本語の「ひとつ、ふたつ、みっつ……」に当たる数え方です。

1から99まで表すことができますが、0と100以上は漢数詞を使います。

하나(1) 둘(2) 셋(3) 넷(4) 

다섯(5) 여섯(6) 일곱(7) 여덟(8) 

아홉(9) 열(10) 열하나(11) 

열둘(12) 열셋(13) 열넷(14) 

열다섯(15) 열여섯(16) 열일곱(17) 

열여덟(18) 열아홉(19)

스물(20) 서른(30) 마흔(40)

쉰(50) 예순(60) 일흔(70)

여든(80) 아흔(90)

Lani
Lani

韓国ドラマ『二十五、二十一』は「스물다섯 스물하나」だね。

固有数詞を使うとき

時、年齢、個数、人数、回数などを表すのに使います。

注意

後に助数詞が来ると変化する固有数詞があります。

허나(1) → 면(1人)

둘(2) → 면(2人)

셋(3) → 면(3人)

넷(4) → 면(4人)

스물(20) → 스무 면(20人)

年齢を数える単位

年齢を数える単位の依存名詞には、살(歳)と세(歳)があります。

上記で、年齢を表すときには固有数詞を使うと言いました。

しかし、厳密に言うと下記のように使います。

  • 固有数詞 + 살
  • 漢数詞 + 세

마흔 살(40歳)

사십 세(40歳)

意味で使い分ける助数詞

번(番、回)

  • 漢数詞 + 번 → 順番を表す(番)
  • 固有数詞 + 번 → 回数を表す(回)

번째(番目、回目)

  • 漢数詞 + 번째 →(番目)
  • 固有数詞 + 번째 →(回目)

권(巻、冊)

  • 漢数詞 + 권 →(巻)
  • 固有数詞 + 권 →(冊)

年月日の表し方

何年

-년(〜年)

평년(平年)

윤년(閏年)

A : 몇 년이에요?(何年ですか?)

B : 2024년이에요.(2024年です。)
  2024년은 융년이에요.(2024年は閏年です。)

何月

-월(〜月)

일월(1月) 이월(2月) 삼월(3月) 

사월(4月) 오월(5月) 유월(6月)

칠월(7月) 팔월(8月) 구월(9月)

시월(10月) 십일월(11月) 십이월(12月)

A : 몇 월이에요?(何月ですか?)

B : 6월이에요.[유워리에요](6月です。)

월と달の違い

どちらも(月)という意味ですが、使い分けがあります。

「월」は漢字語で、「달」は固有語です。

「월」は主に音読みの[ゲツ、ガツ]と発音する単語で使い、「달」は主に訓読みの[つき]と発音する単語で使うと覚えておくと、だいたいの場合において大丈夫です。

「월」は漢数詞と使い、「달」は固有数詞と使います。

-월(〜月[ガツ])

-개월(〜ヶ月[ゲツ])

월간(月間、月刊[ゲッ])

월급(月給[ゲッ])

세월(歳月[ゲツ])

정월(お正月[ガツ])

월초(月初[ゲッ])

월말(月末[ゲツ])

매달(毎月[つき])

한 달(ひと月[つき])

두 달(ふた月[つき])

세 달(み月[つき])

지난 달、전달(過ぎた月[つき]、先月)

이번 달、이달(今回の月[つき]、今月)

다음 달、내달(次の月[つき]、来月)

月の満ち欠けを表す語

신월(新月)
초승달(三日月)
상현달(上弦の月)
하현달(下弦の月)
보름달(満月)

何日

-일(〜日)

일 일(1日) 이 일(2日) 삼 일(3日) 

사 일(4日) 오 일(5日) 육 일(6日) 

칠 일(7日) 팔 일(8日) 구 일(9日) 

십 일(10日) 십일 일(11日) 십이 일(12日) 

십삼 일(13日) 십사 일(14日) 

십오 일(15日) 십육 일[심뉴길](16日) 

십칠 일(17日) 십팔 일(18日) 

십구 일(19日) 이십 일(20日)

이십일 일(21日) 이십이 일(22日)

이십삼 일(23日) 이십사 일(24日)

이십오 일(25日) 이십육 일[이심뉴길](26日)

이십칠 일(27日) 이십팔 일(28日)

이십구 일(29日) 삼십 일(30日)

삼십일 일(31日)

A : 며칠이에요?(何日ですか?)

B : 16일이에요.[심뉴기리에요]

Ami
Ami

何日は몇 일じゃなくて며칠だから気を付けてね。

何月何日

A : 몇 월 며칠이에요?(何月何日ですか?)

B : 10월 3일이에요.[시월사미리에요](10月3日です。)

何曜日

요일(曜日)

월요일(月曜日)

화요일(火曜日)

수요일(水曜日)

목요일(木曜日)

금요일(金曜日)

토요일(土曜日)

일요일(日曜日)

Lani
Lani

韓国ドラマ『月水金火木土』は「월수금화목토」だね。

A : 무슨 요일이에요?(何曜日ですか?)

B : 일요일이에요.(日曜日です。)

時間の表し方

韓国語では何時は固有数詞で表し、何分何秒は漢数詞で表します。

Ami
Ami

韓国では12時間制が採用されているよ。

A : 지금 몇 시예요?(今、何時ですか?)

B : 오후 세 시 사십오 분이에요.(午後3時45分です。)
  =오후 네 시 십오 분 전이에요.(午後4時15分前です。)

時に関する単語

-시(〜時)

-분(〜分)

-초(〜秒)

시간(時間)

-시간(〜時間)

반(半、半分)

오전(午前)

오후(午後)

정오(正午)

낮 열두 시(お昼の12時)

자정(午前0時)

밤 열두 시(夜の12時)

밤중(夜中)

한밤중(真夜中)

오밤중(真夜中)

밤새(一晩中)← 밤사이(夜の間)の略語

새벽(明け方)

아침(朝、朝食)

점심(お昼、昼食)

저녁(夕方、夕食)

낮(お昼 : 日の出から日の入りまで)

밤(夜 : 日の入りから日の出まで)

まとめ

いかがだったでしょうか?

韓国語の数詞である漢数詞と固有数詞の使い分けについて、そして年月日と時間の表し方について説明しました。

おまけで曜日も載せたので、この機会に一緒に覚えましょう。

最後に質問です。

오늘은 몇 월 며칠이에요?(何月何日ですか?)

……

지금 몇 시예요?(今、何時ですか?)

……

皆さん、応えられましたか?

自問自答して、瞬時に答えられるように練習しましょう。

ABOUT ME
amilani
amilani
韓国系ブロガー
関西在住の30代です。韓国語の勉強法や韓国ドラマについて発信しています。 韓国に興味のある人が、韓国語を学ぶことによって、より一層Kカルチャーを楽しめるように、お手伝いできればと思っています。
記事URLをコピーしました